■変光星観測1年生

 変光星観測を初めておよそ1年。この1年間、かなりの星と巡り合うことができた。星の名前や位置もいくつか覚え、人それぞれ容姿が異なるように、

それら一つ一つ
の星にも個性があって、思い返すたび、その時の出来事、時間や季節が聡明に思い出される。星図を片手に、視野の中に繰り広げられる

星の配列が一致しているとい
うだけで感激してしまう。毎回見知らぬ星を捕らえ、自分の友人にしてしまったその数は数十個に及ぶ。友人が増え毎夜

「あいつどうしているかな?」という気持ち
にかられ、夜空を見上げる日が数倍も多くなった。自分に対しても継続的に観測してやろうという気持ちが

次第に強まっていることに最近気づいた。彼らのほとんど
はひねくれものばかりで、彼らの予測しがたい行動が私の興味をかりたて、そこがまた一番の

魅力でもあった。台本通りに行動せず身勝手にかつ不規則に振る舞うも
のもあった。私は、不意をつく後者のほうに少し愛着があった。美的感覚からす

ば、月の表面や惑星、星雲・星団の方が良く見え、喜びとしては比べ物にならない
が、ただ眺めているだけではそれらの天体はいっこうにかわりばえ

のない、半ば静
寂の世界(中には木星の衛星イオのように活発に火山活動しているものもあるが、
それらは探査機やハッブル宇宙望遠鏡の分野と割り切

っている)のように思えたし
、何度も見ていると新たな驚きは覚えなかったし、感激も次第に薄れていった。

宇宙の中で繰り広げられているのは、静寂の世界ではないという信号を地球に送り続けている変光星はおよそ三万個数えられている。これらの変光する

天体を見逃して
はならないのだ。プロでもそれら全てを追いかける事は不可能に近いので、我々アマチュアが代行する意義は大きい。この1年間は、未

知の分野に参加できること
に使命感を抱いた年でもあった。天文人生20年、これまで様々な星の分野を経験してきたが、これほどまでに私を奮い立た

せた変光星観測と同等の分野は見当たら
ない。この1年が、私の天文人生を左右する大きな出発点となったことはいうまでもない。

 

1989/06月