■山梨県 河口湖町小立の方言 (現 富士河口湖町) Ver1.1

★はじめに
富士山麓の河口湖町で生まれ、18年間過ごした環境から飛び出して神奈川県に移り住み、35年もの年月が過ぎた。第二の故郷である、
神奈川県の方が遥かに長い居住年数となった。ともあれ、人生の1/3を過ごした河口湖町には、年に1〜2度は帰省し、
その雄大な富士山や湖畔の風景、自分と関わりのあった場所や友人との再会は、1年の中でも至福の時間になっている。
その18年間の年月の中で使用してきた言葉は、人とのコミュケーションの中で欠かせない言語なのだが、高校を卒業し、
実家を後にした時からその言葉を封印し、標準語を喋るように日々務めていった。
その理由は、「汚い・品がない」と自ら決めつけ、「もうなるべく使うまい」と決心したからなのである。
そうしているうち、言葉は次第に消えていき、ごくまれにしか出てこない存在になっていった。
要するに、「自分は標準語を喋り、田舎者ではない」と気取ってしまったのである。
その「気取り」がどんどんエスカレートしていき、最近になって、本来の自分ではないことを悟り、
ふと故郷の言葉に触れてみたくなり、ネットで調査してみた。
今の時代「誰かがまとめてアップしてくれているだろう」と思い検索してみたが、なぜか生まれ故郷あたりの方言が全くヒットしない。
ヒットするのは甲州弁に代表される方言ばかり。これではらちがあかないと考え、自分で整理してみることに。
郡内は、微妙にニュアンスや発音・言葉が異なるので、やはり自分で整理して正解だった。
こちらにアップした方言は、私自身が祖父母等から聞き、なんとなく記憶していた言葉なので、
この言葉全てが、河口湖町小立の方言であると思って戴いても過言ではないが、
言葉の微妙なイントネーションも違うと思うので、その辺はご理解戴きたい。
大半の言葉を忘れていたので、思い出す為に手元にある国語辞典がとても役に立った。
ページを捲り言葉を追っていると思い出すことができたし、方言であると思っていた言葉が、
実は方言ではなかったという発見もあり、充実した3ヶ月だった。
これはあくまでも私個人が纏めたものなので、もしも、この情報をサイトや冊子でキャッチし、不備があるようでしたら、ご指南戴けると有難い。
整理し始めて3ヶ月、ようやく完成の域に達したので冊子にしてみた。
最後に、この方言の纏めて感じたことは、言葉の数の多さもさることながら、決して汚くて品がない言葉ばかりではないことにも気づかされた。
優しくて可愛い言葉もあるし、愛嬌のある言葉も多くあった。
今回の作業で、改めてふるさとを思う気持ちがより強くなったし、「お国言葉は本当に宝物である」と、今はそう思える。

平成25年1月18日

01方言 あ行

あちぃ

暑い、熱い

あめえ

甘い

あそびっと

遊び人

あそんべえ

遊びましょ

あっこに

あそこに

あげらっしぇ−

あげなさいよ

あくてい

悪態

あぼうら

浪費する

ありんどう

蟻の事

あまんどう

甘い実のなる木、柿の木を接ぐ元木

あかす

相手に教える

いっちょ

行くな、言うな

いっちもう

行ってしまう、言ってしまう

いっさら

全く

いくじ

何時

いごく

動く、移動する

いじゃる

ザル

いじくる

操作する

いっちんだん

ゴム飛び遊び

いけん

駄目です

いいころす

人を悪く言う

いいごと

文句、不満

いいあんべえ

良い陽気、いい感じ

いけしゃーしゃー

憎らしいほど厚かましい

うんと

沢山

うっちゃる

捨てる

うちょちる

上から落ちる

うっちんだ

死んだ

うぬら

君たち

うめえ

美味しい

うちゃーすれた

忘れた

うっさける

あきれ返る

うんま

乳、おっぱい

うしんべえ

うらあ

自分

えんさ

縁側

ええからかげん

いいかげんな

えべ

一緒に行きましょ

えれえ

偉い

おらっち

自分

おさーる

教わる

おちょうしもん

調子のいい人

おっかねえ

怖い

おっこぼす

水とかをこぼす

おなし

同じ

おちょくる

ちょっかいを出す

おとぶれえ

お葬式

おぶう

お風呂、背負う

おてんたら

見え透いたお世辞

おてんとうさん

お日様

おやこ

親戚

おしゃんこ

座る

 

 

 

 

 

 

 

02方言 か行

かったりー

疲れた、疲労感

がらんわりい

態度が悪い

かじくる

痒いところをかく

がしったか

強情な

かまう

いじめる、関係する

かんげいごと

考え事

がんでなし

ろくでなし

かにんしねえ

許さない

がーたく

乱暴者

かえーしー

可愛らしい

がきんちょ

小さい子供、ガキ

かっちんだま

ビー玉

かじっか

かじかと言うお魚

カンカラ

空き缶

かっぱらう

人のものを盗む

きよし

人がいい

きりがねえ

きりが無い

きんだるま

あんこが入った饅頭

くりょ

下さい

くんのむ

(水を)飲み込む

ぐじゅぐじゅ

熟している様

くみっこ

組む事

くそったれ

今畜生

くうべえ

食べよう

くっちょ

食べるな

くすぐってえ

くすぐったい

くっちゃべる

よくおしゃべりする

くにする

心配する

ゲジゲジ

かまどうま、ムカデ

けむってえ

煙ったい

けぶい

煙ったい

けっとばす

蹴る事

げえに

沢山に

けえる

帰る

げろをはく

食べた物を嘔吐する

けける

のせる

げすいた

こたつの板

ごっそさん

ご馳走さま

こぐる

潜る

こてったま

凄く沢山

こば

角、隅

ごうじょっぱり

頑固

こせえる

物をこしらえる

ごっちょ

疲れる

こく

する、 例:屁をこく

こいちょ

言うな 例:ウソをこいちょ、(ウソを言うな)

ごうつく

意地の悪い

ごっつんこ

何かにぶつかる事

ごむしん、ごみしん

お願いが、済みませんが

こんぼう

ざる

 

 

 

 

 

 

 

03方言 さ行

さぶい

寒い

さびい

寒い

さする

肌をこする

ささらほうさら

めちゃくちゃな、やりたい放題

さしい

しばらく、お久しぶり

さあしく

しばらく

じくなし

根性なし

しゃん

背筋を伸ばした様

しちょ

やめなさい

しょうずける

説教する

しょっぺえ

しょっぱい

じこっちょ

事故るな

しゃっつらにくい

憎たらしい

じょんこえ

しぶとい

しょうもねえ

しょうがない

しつけえ

しつこい

しょんべん

おしっこ

しゃあねえ

仕方がない

ずねえ

性格がきつい

ずっこい

ずるい

すっぺえ

酸っぱい

すっちょねえ

味気ない態度

すっとんきょ

調子はずれで間抜けな様子

すばしっこい

素早い様

すっぽんぽん

素っ裸

すうびる

腫れ物が小さくなる

せいせいした

すっきりした

せぞ

うしろ

せんころ

先日

そうけえ

そうですか

そべーちょ

ふざけるな

そっくら

そっくり

そうさ

そうですね

 

 

 

 

 

 

04方言 た行

だまくらかす

騙す

だらむね

肥溜め

だだっぴれえ

広々としている

たまな

キャベツ

ちょっくら

ちょっと

ちっくい

小さい

ちょびつき

小生意気な態度

ちょびっと

少し

ちったあ

少しは

ちゃんとしろ

きちんとしなさい

ちゃか

頭のハゲ

ちゅうくれえ

中くらい

つっとす

差し込む

つんだす

出す

つむらかす

おしっこを漏らす

つべてえ

冷たい

つっつく

棒などでつつく

つくどれる

崩れる、こわれる

つかめえろ

つかまえろ

つっけーす

つき返す

つっけえぼう

支える棒

てえへん

大変

てんだう

手伝う

でけえ

大きい

でちょ

出るな

とっちらかう

部屋が散らかっている様

とびっこ

かけっこ

とまぐち

出入口

とろい

鈍感、鈍い

どういで

どうりで

とっけえる

取り替える

とんだす

取り出す

どうしるでえ

どうしますか?

 

 

 

 

 

 

 

05方言 な行

なにょう

何だと

なんつうこんだ

なんていう様だ

なびる

塗る

なんずら

何でしょうか

なんぼか

どれぐらいのものか

なんだかんだ

あれやこれや

なんちゅうこった

なんていうことだ

にいしい

新しい

にいやか

賑やか

になう

手伝う

にくったらしい

憎たらしい

ぬくとい

暖かい、温かい

ねべえ

寝ましょう

ねぶってえ

眠たい

ねえじゃねえか

無いではないの

 

 

 

 

 

 

 

06方言 は行

はあく

早く

はしっこい

素早い、迅速

はんで

早く

ばっちぃ

汚い

ぱか

アケビや栗が割れる様

はんぶんずっこ

半分づつ

ひんむしる

引っ張りながら剥ぐ

ひったぎる

引っ張りながら切断する

ひっくりけえる

ひっくり返る

ひっちげーる

体のスジを痛める

ひっつる

引きつる

ひてえぐち

おでこ

ひる

漏らす

ひっかく

指で掻く

ひっちゃぶく

紙等を破る

ひんむく

皮等を剥く

ひゃっこい

冷たい

びりっけつ

最後

びっこちゃっこ

お揃いではない衣類を見につける

びんぼうくせえ

振る舞いがせこい

ひっちゃかめっちゃか

ぐちゃぐちゃな様

ひっぷしぐ

体の一部分をどこかに挟む事

ひちめんどうくせえ

面倒くさい

ひとっぱしり

ひと走り

ふんじゃあ

それでは

ぶきっちょ

不器用

ぶっかる

ぶつかる、倒れる

ぶっこむ

落ちる

ぶすうこく

すねる

ぶしょってえ

汚い、不潔

ぶちのめす

相手を殴って倒すこと

ぶんなぐる

殴ること

へたっくそ

下手糞

へえる

入る

ぼっこ

ぽんこつ、壊れたもの

ほずす

糸など絡んだものを元通りにする

ほんこう

本当

ほうけえ

そうですね

ほっつれ

連れと一緒に行動する

ほっとけ

無視する

ぼったくる

正当では無い買い物をさせられた時

ぼろをかくす

汚れた物、見られたくないものを隠す

 

 

 

 

 

 

 

07方言 ま行

まっと

もっと

まるたんぼう

丸い棒

まそっくり

うりふたつ

まちょう

待ちなさい

まちげえる

間違える

みみっちい

器が小さい

みっともねえ

恥かしい

みところ

適当に

みそっかす

仲間外れ

みちげえる

見違える

みみつんぼ

耳が聞こえにくい

むる

漏る(雨が)

むっちゃう

漏りそう

めんどくせえ

面倒くさい

めっけ

見つけた

もちにいく

取りに行く

もしき

釜にくべる薪

ももっちい

くすぐったい

ももす

くすぐる

もんくあっか

不満があるか

ものむらい

ものもらい、眼にできる腫れ物

 

 

 

 

 

 

 

08方言 や行

やべ

行きましょう

やべえ

ヤバイ

やせってえ

うるさい

やっちょ

やるな

やぶせってえ

うるさい

やあだ

イヤだ

やっこい

柔らかい

やっちめえ

やってしまえ

やあばっせー

行きましょうか

ゆうご

夕顔

ようめし

夕食

よたっこ

悪い子

よばれる

ご馳走になる

よけっこん

余計なこと

よそいき

よそゆき

よくどおしい

欲の塊

よこっちょ

よばっている

呼んでいる

よってけし

寄って行きなさい

ようだち

夕立

 

 

 

 

 

 

 

09方言 ら行

らちもねえ

つまらない、理屈つっぽい

らちあかねえ

どうにもならない

らくじん

お金持ち、裕福な

ろくすっぽ

不十分な、ろくに何もしていない

 

 

 

 

 

 

 

10方言 わ行

わけわかんねえ

良く解らない、意味不明

わりぁ

あなたは

わしゃあ

私は

わんさか

どっさり

わからんちん

よく解らない人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11方言 その他

(しゃら)
(しゃっつら)

しゃらめんどくせえ、しゃらうるせえ、しゃらごっちょ
しゃつらにくい

 

(うっ)
(うん)
(おっ)
(かっ)
(くん)
(すっ
(つっ)
(つん)
(ひち)
(ひっ)
 
(ひん)
(ふん)
(ぶん)

うっちんだ、うっぱしる、うっさける
うん寝る
おっかあ、おっぱじめる、おっかぶせる
かっくらう
くん飲む
すっとぼけ
つっけえる
つんだす
ひちめんどうくせえ
ひったぎる、ひっくりかえる、ひっちげえる、ひっかく、ひっちらかす、ひっちゃぶく、ひっつかまえる、ひっぺがす 、ひっぶしぐ
ひんむしる
ふんずける
ぶんどる

 

(〜かい)
(〜 きゃあ)
(〜くりょ)
(〜け)
(〜こく)
(〜こった)
(〜こんだ)
(〜さあ)
(〜さよう)
(〜し)
(〜じゃあねえけ)
(〜じゃん(け))
(〜ず)
(〜ずら)
(〜だけんど)


(〜ちもう(ちまう))
(〜ちゃあ)
(〜ちゅうこん)
(〜ちょ(し))
(〜っけか)
(〜っぱずれ)
(〜つら)
(〜でえ)
(〜どう)
(〜とくれ)
(〜だら)
(〜ねえ)
(〜もんじゃん)
(〜りゃあ いい じゃん)

せんかい、見んかい、こんかい、やらんかい
やっときゃあ、しときゃあ,見ときゃあ
やってくりょ、見てくりょ、してくりょ
くるけ、見るけ、知るけ、聞くけ、やらんけ
屁をこく、うそこく
やんなこった、しらんこった、なんちゅうこった
えれえこんだ、とんでもねえこんだ
やったさあ、見たさあ、したさあ、食ったさあ、聞いたさあ
そうさよう、見たさよう、やったさよう、したさよう、
やれし、見ろし、食えし、行けし
困るじゃあねえけ、言ったじゃあねえけ、聞いたじゃあねえけ
そうじゃん(け)、聞いてるじゃん(け)、知ってるじゃん(け)
行かず、やらず、食わず
そうずら、やったずら、しらんずら、わからんずら
やっちまったんだけんど、見ちまったんだけんど、聞いちまったんだけんど
行っちもう(ちまう)、食っちもう(ちまう)、やっちもう(ちまう)
そうしちゃあ、やってみちゃあ、食ってみちゃあ
やったちゅうこん、見たっちゅうこん、したっちゅうこん
行っちょ(し)、見ちょ(し)、やっちょ(し)、しちょ(し)
したっけか、見たっけか、聞いたっけか、やったっけか
調子っぱずれ
見つら、行っつら、けえっつら、やっつら、聞いつら
何をするでえ、どうしたでえ
わからんどう、聞いてねえどう、やってねえどう
やっとくれ、見とくれ,知っとくれ,聞いとくれ、書いとくれ
そうだら、やっただら、見てきただら
のうもねえ、めじゃあねえ、らちもねえ、
したもんじゃん、言ったもんじゃん、やったもんじゃん
やりゃあいいじゃん、しりゃあいいじゃん、見りゃあいいじゃん

 

 

発行日   2013210

発行・著者 きらほし

住 所   神奈川県横須賀市

電 話   

編集・協力 姉、Iさん

写 真   三浦半島の武山から撮影(著者撮影)

     本誌掲載記事のコピーは自由です。