2014年度 衣笠山展望台タカの渡り観測報告

 猛禽類の魅力にはまり、地元でも多くの猛禽類が見られるということで、
2010年よりタカの渡りのシーズン(9月上旬~11月中旬)は、衣笠山展望台で観測を続けています。

これまで確認した猛禽類は次の通りです。
サシバ、ハチクマ、ノスリ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、ミサゴ、チゴハヤブサ、
オオタカ、ハイタカ、ツミ、ハイイロチュウヒです。

観測場所  神奈川県横須賀市 衣笠山展望台

経度139°40′  緯度35°15

海抜134メートル

★2014年度観測報告 (2014/11/03更新)

 

 

日にち

 

 

 

天気

 

 

時間

サシバ

ハチクマ

ノスリ

ミサゴ

ツミ

チョウゲンボウ

オオタカ

ハヤブサ

ハイタカ

チゴハヤブサ

 

     

備 考

累計

 

 

30

7

7

2

1

3

3

0

0

3

 

11/03

晴れ

1100-1235

 

 

2

1

1逆

1

2逆

 

 

 

気温19度  
連休の最終日。すがすがしい天気になり、午前11時から衣笠山展望台で猛禽の観察を実施。
展望台に向かう途中、1羽のツミ(逆渡り)を発見。気をよくして展望台に到着後すぐにオオタカ2羽(逆渡り)確認。
その数分後に今度は猿島方向から1羽のミサゴが現れ、旋回を繰り返しながら西へと移動。その後チョウゲンボウの雌が1羽現れ、高い所を移動。その後、ノスリが2羽現れた。

10/19

晴れ

0900-1200

 

 

1

2非

 

 

 

 

 

 

 

2週に渡り、週末は台風の影響を受けたが、今回は晴天に恵まれた。
タカウォッチングも今日の観測でひとまず終了。本日はノスリ1羽が渡っていき、残りの2羽は留鳥。
その他はアマツバメ3羽とビンズイ1羽、エゾビタキ1羽、サメビタキ1羽を確認。

10/12

晴れ

0900-1200

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

気温22度。無風。台風19号の動きが遅い為、横須賀は朝から日が差し込んでいたので、いつもの展望台に。
この日も見えるもの全てがトビかカラス。ヒヨドリも渡ってきていたが、例年より少ない。この日のカウント18羽。
この日の収穫は、11時5分にやってきた、遥か高い所を渡っていった1羽のハチクマのみ。隣の藪からは、ウグイスの地なきとガビチョウの囀りが良く聞こえた。

09/28

晴れ

0900-1100

3

 

 

 

 

2

 

 

 

3

気温24度。今日はタカウォッチングデビューの娘と一緒に観測。台風17号の影響で強い北よりの風が吹いていて、その風に乗ってやってきたサシバ3羽が頭上を通過。超低空を通過していくチゴハヤブサ2羽と南側コースを移動中の1羽を確認した。その他はチョウゲンボウ2羽とアマツバメ6羽、ツバメ3羽を確認。

09/27

晴れたり曇ったり

0900-1200

4

 

1

1

 

 

 

 

 

 

気温は23度。そろそろタカの渡りもピークを迎えようとしているので、足の痛みをこらえて、衣笠山公園の展望台に布陣。朝から北東よりの強い風が吹き、期待の薄い天候。予想が的中し、あまり収穫のない渡り観測に終わる。確認した野鳥は、サシバ4羽、ノスリ1羽、ミサゴ1羽、エゾビタキ5羽、ツバメ1羽。

09/23

晴れ

0830-1200

21

5

 

 

 

 

 

 

 

 

気温は26度とやや汗ばむ陽気。
本日はハチクマデー。
衣笠山上空を通過したのは、全てハチクマ。確認した5羽とも羽がだいぶ傷んでいた。撮影したのは5羽のうちの4羽。
サシバは21羽確認。いずれも南側低空を通るコースで、途中、大楠山でタカ柱を作り、西へ移動。
1度だけ約60羽のツバメ集団とのコラボもあり。

09/21 

晴れ

0830-1230

2

1

1

 

 

 

1

 

 

 

朝から清清しい天気だったし、風邪の調子もままあまあだったので、
衣笠山展望台にタカの渡りを見に出かけてきました。(私一人)
朝の8時半から12時半まで観測し、多くの猛禽に会えた。
サシバは2度展望台上空を通過。